悩みタイトル

動き始めに股関節の音がなる
脚の長さが左右で違う
歩いていると左右に大きく揺れてしまう
股関節の曲げ伸ばしがしづらい
長時間立ったり歩くと股関節に痛みが出る
あぐらがかけない
常に股関節に違和感がある

股関節でこのようなお悩みはございませんか?

これらのお悩みは、変形性股関節症からくる症状の可能性が高いです。

また、これらの症状から、腰痛、膝の痛みが出てくる場合もあります。
少しでも当てはまる方、不安な方は上記のチェックリストを試してみてください。

変形性股関節症に対する当院の考え

変形性股関節症とは、元々骨の形に異常(先天性股関節脱臼、臼蓋骨形成不全)がある場合や、加齢に伴い軟骨が摩耗することによって引き起こされる疾患です。
また、骨の形に異常がなくても急激な体重増加により股関節に負担がかかり、変形を引き起こすこともあります。

初期段階では軟骨の摩耗と炎症が生じ、痛みが出現します。
病態が進行すると余分な骨(骨棘)が形成され、痛みが強まり、股関節の動きが制限され、徐々に関節が崩壊していく可能性があります。

股関節は周囲を筋肉や靭帯で保護されているため、症状が現れにくい場合もあります。膝の痛みや腰痛など、他の部位の症状からも変形性股関節症が発覚することがあります。

変形性股関節症を放っておくとどうなるのか

変形性股関節症において、一度壊れた関節や軟骨が元に戻ることはありません。
病態が進行し、放置した場合、痛みが持続し、就寝時にも痛みに苦しむことがあります。

また、骨棘が形成されたり骨の変形が生じると、関節の動きが制限され、しゃがむ動作や靴下を履くことが難しくなるかもしれません。
最終的には足の伸ばしにくさや左右の足の長さの違いといった症状も現れることがあります。

病態が進行し、保存療法(運動やマッサージ、温熱や薬物療法)でも痛みの軽減が難しい場合、手術の適用が検討されます。
そのため、早期に変形性股関節症を発見し、適切な施術を行うことが重要です。

変形性股関節症の軽減方法

変形性股関節症は股関節の軟骨が摩耗してしまうため、完治することはありませんが、痛みを軽減することは可能です。
そのための方法として、温熱療法と運動療法が有効です。

温熱療法では、硬くなってしまった股関節周りの筋肉を温めることにより、血行を促進し股関節の痛みを緩和する効果があります。

ただし、痛みが強い場合は炎症が考えられるため、急性期ではアイシングに切り替えるか、慢性期の場合は専門医に相談することをおすすめします。

運動療法では、ストレッチやトレーニングを取り入れることが効果的です。
変形性股関節症は、股関節周りの筋肉の柔軟性や骨格の歪みが痛みの原因となることがあるためです。

ストレッチの際には、身体をリラックスさせて軽い動きで行うことを心掛けましょう。
トレーニングも同様に、過度な負荷をかけずに持続的に行うことが大切です。

変形性股関節症の軽減に効果的な当院の施術メニューは?

変形性股関節症が進行すると、日常生活に支障が出るだけでなく、手術が必要になる可能性も高まります。
また、痛みを避けるために歩かなくなったり、背骨を丸くすることで、骨格や筋肉が硬くなることがあります。

こうした硬化した骨格や筋肉を柔軟にすることで、痛みを軽減する効果を期待できます。
そのため、当院では変形性股関節症の患者様に対して、「筋膜ストレッチや猫背矯正、骨格矯正」をおすすめしています。

筋膜ストレッチは、通常のストレッチでは難しい筋肉を包む筋膜を伸ばすことが重要です。この方法により、筋肉の硬直を緩和し、関節痛の軽減効果が期待できます。

また、骨格矯正では不良姿勢による体のバランスの崩れを修正し、姿勢の改善を進め、負担の少ない状態を整えていきます。

当院では、これらの施術を組み合わせて、患者様一人ひとりに合ったアプローチを提供しています。ぜひお気軽にご相談ください。

その施術を受けるとどう楽になるのか

当院の施術によって、以下のような効果が期待されます。

【筋膜ストレッチ】は、硬くなってしまった下半身の筋肉にアプローチし、お尻や太ももの筋肉の緊張をほぐすことができます。
これにより、痛みによって硬くなった筋肉が解放され、関節痛の軽減が期待されます。

【猫背矯正】は、姿勢に影響を与える筋肉を整え、猫背からくる肩や首の痛みを軽減し、姿勢を改善する助けとなります。
正しい姿勢を保つことで、痛みを和らげることが可能です。

【骨格矯正】では、不良姿勢によって歪んでしまった背骨や肩、負担によって歪んだ骨盤や足を矯正することができます。
これにより、身体のバランスが整い、痛みが軽減されるでしょう。

軽減するために必要な施術頻度は?

施術を開始してからの最初の1〜2週間は、できるだけ頻繁にお身体に刺激を与えることが効果的です。
毎日でも構いません。
この期間において、痛みを早く軽減するために、積極的に施術を受けることが大切です。

その後は、個人の状態によりますが、1週間に1〜2回の頻度で施術を行うことがおすすめです。
これにより、疼痛が和らぎ、筋肉の緊張も軽減されます。

また、細胞の生まれ変わりが起こる約90日の周期を経る頃には、痛みの軽減が期待できるでしょう。

当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた施術プランを提案しております。
適切なタイミングと頻度で施術を受けることで、痛みや症状の軽減をしっかりサポートさせていただきます。お気軽にご相談ください。